TBSで放送されている日曜劇場『危険なビーナス』は視聴率も高く今注目されているドラマになります。
半沢直樹の放送後ということで、期待の声も多かったのですが、期待を応えるような大変面白い作品です。
『危険なビーナス』は東野圭吾によるミステリー小説で、恋愛の要素も含んでいる物語になります。
今後どんな展開になるのか楽しみな作品となっていますね。
さて『危険なビーナス』ですが、ドラマでとても豪華な洋館が使われていたりとロケ地が気になりますよね?
池田動物病院はどこにあるのか?
矢神家の場所はどこにあるのか?
これほど人気で面白いドラマなら場所が気になっている方も多いのではないでしょうか?
なので今回は危険なビーナスロケ地の池田動物病院や矢神家の場所はどこ?についてご紹介させていただきます。
アクセス方法なども詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしていただきロケ地巡りなどのお役にたてればと思います。
この記事の内容はこちら
危険なビーナスロケ地の池田動物病院の場所はどこ?
危険なビーナス🙄
久しぶりにドラマ見てやす🙄吉高由里子ってモチ美人だけど
声がめっちゃ可愛い👍✨ pic.twitter.com/bY0BnrpHEn
— デコひろ( ´・ㅂ・)つ🚨 (@hetarenoizi) October 11, 2020
池田動物病院とは伯朗が務めている動物病院になります。
明人が失踪のしたという事実を楓から聞いたのも、こちらの病院です。
それでは池田動物病院はどこにあって、アクセス方法などをご紹介していきますね。
伯朗が務める池田動物病院は荻原家住宅?

危険なビーナスに登場する池田動物病院ですが、こちらのロケ地は荻原家住宅だという情報を入手しました。
外観からしても間違いないのですが、放送最後に流れるエンドロールでもこちらの荻原家住宅の名前も出てきていたので、間違いなさそうですね。
ただ外観は荻原家住宅ですが、内観はまた別に撮影されている可能性が高いです。
恐らく室内の撮影ではスタジオで行われているのではないのかなと思います。
それにしても外観だけでこちらの建物を使用するなんて、撮影者のこだわりをすごく感じますよね。
荻原家住宅は登録有形文化財でレンタルスペース?
それでは荻原家住宅とはどんな場所なのかをご紹介させていただきますね。
実はこの荻原家住宅ですが、有形文化財に登録されている建物になります。
大正13年に建てられた木造の建物です。
また日本を代表する建築家の遠藤新さんによって作られております。
外観は水平を意識し、外部に圧迫感を与えないように設立されており、こだわりを感じる建物ですね。
孤独なメスなどの映画に使用されているロケ地になります。
確かに外観がとても風情を感じる良い建物ですよね。
ロケ地にされることもうなづける素敵な建物が使用されていましたね。
荻原家住宅のアクセス方法をご紹介!
それでは『危険なビーナス』の池田病院に使われていた荻原家住宅のアクセス方法をご紹介いたします。
荻原家住宅のアクセス方法は
- 東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩13分
- 等級田園都市線「池尻大橋」駅から徒歩12分
- 東急バス「三宿」徒歩4分
になります。
駅から近いので、電車でロケ地をめぐるのも良いですね。
もし車などの交通手段が無い方でも見に行けますよ。
危険なビーナスロケ地の矢神家の場所はどこ?
DEAN FUJIOKAさんの何かを企んでる顔好き💖
後、お屋敷が似合うよね。
フランス料理とか。
姿勢がいいからなのかな☺️#危険なビーナス#ディーンフジオカ pic.twitter.com/2jaZoGW1pX— plum (@plum10106170) October 18, 2020
それでは『危険なビーナス』の矢神家の場所についてご紹介していきます。
矢神家は明人が失踪した原因ではないかと思わせる重要な一家になります。
ドラマで矢神家が出てくるのですが、とてもお金持ちそうで一家以外の人間を見下しているイメージですよね。
また家ととても豪華な豪邸に住んでいてまさにお金もちって感じです(笑)
さて今回のその豪華な豪邸は実際には存在するのかをご紹介して参ります。
矢神家のロケ地の外観は和敬塾本部?
実は矢神家の撮影ですが、外観と内観で撮影場所が違うのではないのかと言われています。
矢神家のロケ地の外観は恐らく『和敬塾本部』ではないかと思います。
和敬塾本部とは昭和11年に建てられた華族低宅です。
男子寮となっており、不定期ですが一般公開も実施しているみたいですね。
もしロケ地として見に行きたい方がいましたら、ハガキかメールで受け付けているようです。
ただ現在はコロナウイルスの影響で一般公開はされていないようなので、少し落ち着いたら応募してみましょう。
矢神家の内観はセット?
矢神家の内観は和敬塾ではなくセットだという情報がありました。
何件か似ている内観の物件は合ったのですが、どうも窓の形が違ってたりと一致するものがなかったのですが、セットでしたね。
ちなみになぜセットだとわかったのかは矢神家の使用人の役の結木さんがTBS公式であるユーチューブでセットの中身を紹介してくれていました。
なので矢神家の内観はセットで確定のようですね。
それにしてセットということは色々な家具を集めたりととても大変だったのではないかと思います。
外観の和敬塾本部はロケ地で有名?
ご紹介した和敬塾本部ですが、ドラマや映画のロケ地としても有名です。
『美食探偵 明智五郎』や『トドメの接吻』などのドラマに使用されていました。
確かにあの外観はドラマや映画に使いやすようですよね。
いかにも豪邸って感じがしますよね。
和敬塾本部のアクセス方法をご紹介!
それでは和敬塾本部のアクセス方法をご紹介していきます。
- JR山手線『目白駅』から都営バスで7分
- 東京メトロ有楽町線『江戸川橋駅』から都営バスで5分
- 東京メトロ有楽町線『護国寺駅』徒歩10分
都心の駅から近いのでアクセスは便利そうでね。
ただ専用駐車場が無いようなので、車で行く際は近くの駐車場を利用して行くようにしましょう。
まとめ
危険なビーナス妻夫木聡のちょっとだらしない妄想いいな毎週みたいな!
ディーン・フジオカがどの角度から見てもカッコいいな!#危険なビーナス #妻夫木聡#吉高由里子 pic.twitter.com/dZeueeLVMy— 物語紡ぐ (@yuzutadashi4) October 18, 2020
それでは今回は危険なビーナスロケ地の池田動物病院や矢神家の場所はどこ?についてご紹介させていただきました。
以外と危険なビーナスのロケ地の場所は都内で撮影されていることが多いみたいでしたね。
都内なのでアクセスもしやすく、行きやすいのではないでしょうか?
また私は池田動物病院は実際の病院が使われておらず、また矢神家も男子寮だということに驚きました。
セットや雰囲気で実際に池田動物病院や矢神家は存在しているのかと思いますよね。
実際に行ってみるとドラマで撮影されていた雰囲気と違ったりと楽しめるのではないでしょうか?
ぜひこちらの記事を参考にし、ロケ地巡りを楽しみましょう。